Ikoma Laboratory:生駒研究室 本文へジャンプ



第12回 北九州学術研究都市 産学連携フェアへの出展(Oct.17-19, 2012)

第12回 北九州学術研究都市 産学連携フェア への出展
「パーティクルフィルタが拓くリアルタイム状態推定の世界」
九州工業大学 生駒研究室

日時:平成24年10月17日(水)〜10月19日(金)
場所:北九州学術研究都市

北九州学術研究都市にて開催された,第12回産学連携フェアにて,テーマ名「パーティクルフィルタが拓くリアルタイム状態推定の世界」で,九州工業大学生駒研究室として出展しました.センサ信号から情報を逐次的に抽出する技術である「パーティクルフィルタ」を活用した体験型デモとして,運転者の顔姿勢と両手挙動の推定,動画での顔装飾として「デカ目」や美白,自律移動ロボットの追跡などを,リアルタイムで実演しました.来場者の方々が実際に運転挙動推定や顔装飾を体験し,印刷物をお土産としてお渡ししました.TV局等報道の取材も受け,夕方のニュース「NHK北九州」やFBS「めんたいワイド」の"Motto!"のコーナー等で放映されました.


出展ブースの全景(1)


出展ブースの全景(2)


FBS「めんたいワイド」の取材


TV局取材の様子


出展ブース:左側


出展ブース:右側


運転者挙動の推定
   
最終更新日(Last update) : 2012年11月6日(Nov.6, 2012)